Amyloid Blog

AMI薬局代表 気まぐれ更新

【言ってはいけない3D】&【言ってはならない言葉】& 【スーパーコネクター】

一昨日に、エステの経営をされている方や保険関係の方と食事をすることがあったんですが・・・・・

 

https://www.instagram.com/p/B6i1RggnK6Y/

 

 

色々とご縁もあり、五輪金メダリストなどの裏方(メンタルコーチ)もされていたりする方のお話を聞く機会を頂けました。

 

飯山 晄朗(じろう)】さんというお方。

(漢字が難しい)

 

この方が行かれた高校などは、甲子園出場を果たすという事で教育業界の中でも知っていたりと有名だそうです。

(※僕はその辺、疎いので知りませんでした(汗))

 

⬇︎の本が凄まじく話題になったことがあるそうなんですが、元々は【子供】向けに書いていた訳ではなかったそうです。

 

【若者】とか社員といった別のことをテーマにしていたそうなんですが、「【子供】にした方がウケが良い」と勝手に気づいたら変わっていたそうです(笑)

 

なので、子供の教育に悩む親御さんだけではなく、経営者の方や部下を持つ方にもオススメの書物みたいなので、気になった方は読んでみてください。

 

 

話を戻すと・・・・

 

僕は、メモも持ってきていなかったので「頭に叩き込むしかないw」と真剣に聞いていたw

 

やはり、自動車業界・料理業界など圧力の存在がTwitterでも話題になっていましたが、どこの業界にも存在するようだ。

(※日本は自由競争社会であり、独禁法に触れるので本当はダメなんだけども)

 

その方がおっしゃられていたのは、【】という言葉が大切なんだと。

 

信ずれば、成り

 

弱小高校などが全国出場校になる上でも大切なことだと。

信頼できないのであれば、何事もやらない方が良いと。

 

例えば、学校に子供を通わせている両親は学校に不信感を持つぐらいなら「違う学校に行かせるべき(不満だけを言っていても仕方がない)」や「学校を信じると決めたら、母親は美味しいご飯をお子さんに作って、ニコニコしてあげるだけで良い。また、母親を笑顔にできるのは夫でもある。」など色々と聞いたんだけども。

 

スポーツ系の子達に言うことは、

「まず自分達を信用すること(自分達は全国に行くんだ)」だと。

 

そして、【言ってはいけない3D】というのも

でも

だって

できません

 ⬆︎この3種の言葉を使う人で、成功者や結果を出している人は「会った事がない」と言っていた。 

 

 

聞いていて、すぐ頭に浮かんだのが。

 

https://www.instagram.com/p/B1oIOVAH2sg/

 

 

  GACKTさんの

 

言葉は言霊。愚痴をこぼせば、自分の心が醜くなる。文句を言えば、文句を言う人間が集まる。笑顔でいれば笑顔の連中が集まる。気合を入れて生きていれば、気合いの入った連中が集まって来る。

 

という言葉。

 

次に、【言ってはいけない言葉】が

時間がない

お金がない

経験がない

 

時間というのは、万人共通であり、自分でこの日はこれをしている(仕事など)と決めている訳だから言い訳にはならないと。

 

【経験がないからやらない】という事も良くなく、結局、ルーティンに入ってしまい成長もしにくくなってしまう。

 

新しいことにも手を出し、失敗するからこそ、学びがあり、他のことでも共通事項があることを学び直すことも可能な訳で。

 

だからこそ、新しいことに挑戦していくべきなのだろう。

 

こういう事を踏まえた上で、五輪選手で兄弟間での実力差などに伸び悩んでいた選手を金メダリストへと導いたそう。

 

あと、著書の裏話なども聞けたのが面白かった。

 

本当は、題名が・・・・とか(笑)

 

 

最近、思うことは【引き寄せの法則】というのは本当にあるんじゃないかなと・・・

 

困っているときに、必要な人に出会ったりなども、偶然だけとは思えなかったり。

 

2019年度は【スーパーコネクター】に仲良くなる機会が3度あったり、変化が激しい年だった。

(※そもそもサラリーマンも5年はやる前提だったのに想定外のことが起きてさっさと辞めることになるのも計算外・・・・)

 

 

スーパーコネクター】の知り合いを複数持つ事ができれば、自身がそんなに積極的な交流をはかる人でなくとも、知り合いを増やす事ができるそうだ。

 

今まで、【スーパーコネクター】となる人に出会ったこともなかったので良く分からなかったんだけども・・・・・

メンタリストのDaigoさんが言っていたように実在することが分かったので興味深い。

 

今回の話を聞く機会ができたのも、この人達を経由している。

 

人々は、皆、自分と同じぐらいの交流ネットワークしか持っていないと思ってしまうそうだが、スーパーコネクターはレベチラセタムな交流範囲を持つそうだ。

 

時に、国外にも及ぶ。

 

スーパーコネクターについて気になる人は、ここら辺の記事を読んでみては?

 

zuuonline.com

 

daigoblog.jp

 

ameblo.jp